検査入院4日目

令和3年9月16日早朝の体重

今日は8時30分から予定通りブドウ糖負荷試験(75gOGTT)の検査へ行きます。またもや朝食抜きです…。

余談ですがWiFiがないから制限かかって画像があげられなくなったので月額400円でお釣りがくる料金でネット・動画使い放題のプラン(3日間で10GB使ったら制限かかるけどそうそう使わない)追加してもらいました(^^♪

入院3日目でこのネット環境は辛すぎる❗mineoは格安だしプランのカスタマイズ出来るしオススメですよ✨10分電話かけ放題入れても2000円弱。月に7000円以上払ってる方に教えたい位です😧💦年間6万の差は大きい…。

ブドウ糖負荷試験の血液検査の為に確保

血管だけは細くて毎回失敗されますが、今回は3回目で確保できました💦

甘いサイダーを飲んで30分起きに4回血液検査をしました。夕方には結果が分かるようです。緊張😳💦

令和3年9月16日昼食前の体重

朝食抜きだったのでサイダー飲んだ分きっちり増えております。

お腹空いた感じはだいぶ慣れました‼️

この調子で退院しても続けたい。

退院後はDELISH KITCHENで低カロリーや低糖質を注文出来るのでそちらを使います。今までやってきてストレスにしかならないのが分かってるのでそこは力をお借りします。

夕方に出た検査の結果、糖尿病にはなっていませんでした🤗

ただ1歩手前の状態なので、引き続き減量を頑張る。ということで一安心です。

1日4回糖を測る為に指先に針をさしてたんですが今日の寝る前で終わりになります🙌🏻💗

午後は頚部血管・経皮的超音波検査がありました。動脈硬化が進んでないかエコーで首を観て頂きました。この結果も含めて今までの検査の説明と結果を明日金曜日にしてもらえるようです。

令和3年9月16日夕食前の体重

え、デジャブ…😅こんなにお腹空いてるのに糖尿病の検査でめっちゃ血を抜かれたのに体重の変動はありませんでした💦明日の朝には大きく減ってくれるかな。

15時頃に栄養士の先生からお話をききました。色々と勉強になりました。栄養士の資格も取りたいな。食生活を書き出していくと改めて乱れ方が分かりますね。カロリーに気を付けるか、糖質に気を付けるか…私はお肉ガッツリ食べたいので糖質に気を使おうかな💦

令和3年9月16日夕食

毎日この味付けだったら爪の先まで健康になりそう✨全部美味しく食べれてます。栄養士さんすごいな…。

令和3年9月16日就寝前の体重

ここまで読んで頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次