6時半頃に目覚めて採血と採尿。朝食前の血糖値は127。
血圧がいつもは130でしたが147まで上がってました。ここまで高くなるのを見るのは初めてです。
看護師さん曰く、入院される方は血圧が上がる傾向があるとのこと。朝食後は132に下がってました。



胃が荒れやすいので朝だけ胃薬服用してます。薬の名前はラベプラゾール20。
今日の検査は午後からなので午前中はゆっくりしております。常に家族や仕事の事を思い出しては帰りたいなと考えてる日々。


食べてまだ1時間しか経ってないのにお腹すいてる私って…。
今日は新しい入院患者さんが2人部屋へきてますが、ご飯が多くて減らして下さいって看護師さんにお願いしてた方もいました。私もそんな風になりたい…。
骨密度測定を行いました。股関節と腰の骨の密度を測ったようです。横になり向きを変えたりしながら15分程で終わりました。

血圧脈波検査は横になり、手首足首に血圧測定で使うようなバンドを巻いて左ひざにゴムみたいな素材を巻いて5~10分程度で終わりました。夕食前の血糖値は102でした。



明日は肝臓・経皮的超音波とCT腹部検査があります。肝臓の超音波検査は6時間前から食べられないので明日の朝食は抜きです。ただでさえ足らないので辛いですが頑張ります!
コメント