手術から半年ほど経過し、順調に痩せていっています。
手術後の副作用は若干ありますが生活に支障がない程度です。
ある程度の期間が経ち、別の悩みが出てきましたので、こちらで紹介しておきたいと思います。
副作用の内容についてはコチラの記事を参考にしてみてください。
あわせて読みたい


ピークから-30kg達成!|ビフォーアフターを公開(7/1)
手術から約5か月たち、ついに-30kgを達成しました。ビフォーアフターの画像も公開します。 身体が軽くなり、難なく走れるようになりました。見た目にも自信がつき、化粧...
目次
痩せた部分の皮がたるんでいる

これは右腕の写真ですが、二の腕の皮が大きくたるんでいます。
この他にも腹回りや足など、痩せた部分の皮が結構たるんでいます。
よくTV番組で、太った人がダイエットに成功して皮が余ってしまう映像を見ることがありますが、まさしくその状態です(;^ω^)
手術後の傷跡

写真は腹部の写真です。もう一つの悩みが腹腔鏡手術の傷跡です。
腹腔鏡下スリーブ胃切除術は腹部に数か所の穴をあけて手術を行いますが、穴をあけた部分の傷跡はどうしても残ってしまいます。
生活に支障は無いし、誰かに見せるわけではないので、そこまで大きな悩みではないですが、ちょっと気になっています。
ダイエットはまだまだ継続していきますが、キレイになるために皮の切除も検討しておきたいと思います。その場合は、美容整形になると思うので、費用がまた掛かりそうです(´;ω;`)
まとめ
以上、手術後の気になるポイントをまとめてみました。
皮のたるみは想定していたので仕方ないですが、キレイになるまでの道のりはまだまだ長そうです。
コメント